はい、どーもー!

こんな幸せなことがあって良いのでしょうか。
チケットが当選したこと、めちゃくちゃ感謝していますヽ(;▽;)ノ
この感動を記録に残しておこうと思い、自分なりの思い出を書き連ねます。
豊洲ピットには、人がたくさん!
今回の水溜りボンドのイベントの会場は、豊洲PITという、どでかい会場でした。
豊洲駅を降りたらチャーハンスウェットや水溜りオンエア/ハイスクールなどのTシャツを着用している人がちらほら。
会場には、水溜りボンドのグッズを身にまとった人たちがたっくさん(°▽°)
完全にお祭りですね。不思議な光景。
ここにいる人たちみんな、私と同じ人が好きなんだ。
すごいこと。
トミーさんのカッパをゲット!
イベントの前日にアップされたこちらの動画、ご覧になったでしょうか。

トミーさんがトークライブや豊洲でのイベントでの雨天対策として、カッパを1万着も用意してくれていたんです…!かっけぇ〜〜〜〜!!!!!
動画では、カッパが行方不明になってしまったという悲しい内容でしたが、どうにか会場に注文の品が到着していて、配布をしてくださいました^^
ご心配をおかけしてしまっておりましたカッパ無事豊洲PITに用意できました!!
フットサル場においておくので欲しい方は持って行ってください。これから梅雨なので。
ただ、今日に関していうとめちゃくちゃ晴れてます。 pic.twitter.com/iqOQ9KGE02
— トミー(水溜りボンド) (@miztamari_nikki) 2019年5月2日
当日は気持ちいい快晴。


カッパだけじゃなくて、水溜りボンドのステッカーが付いているところが、トミーさんの配慮を感じますね。
晴れでも、雨でも嬉しいもん!
鯉のぼりも、気持ち良さそう^^
どうしてこんなカッコいいことできるんだろう。
どこまでファンを楽しませてくれるんだろう。
魅力がありすぎる(°▽°)
1〜3部のイベントの様子
水溜りボンドのお二人が、当日の様子を動画にアップしてくれました♩

第二部のトークライブの冒頭で、この悲劇第二弾についてもお話ししてくれました。実際にはどんな様子だったのか、すごく気になっていたので映像で見ることができて嬉しい^^

1日に3公演、しかも、その隙間にチェキ会やらリハーサルやら、、、どんだけ詰め込むんだ(°▽°) そして、その様子をすぐに動画にアップしてくれるなんてありがたい。
カンタさんが編集したメインチャンネルのタイトルのはじめが 【トミーありがとう】
トミーさんが編集した日常チャンネルのタイトルのはじめが 【みんなありがとう】
・・・って、素敵すぎる〜!!!
コンビ愛、そして、イベントに直接参加することができなかった視聴者にも愛を届けてくれてありがとうございます。
私は2部のみの参加だったので、1・3部の映像を見ることができて、とっても感謝です!
特に、レポで盛り上がっていた「キス顔選手権」の動画、あっしたー!!!!
他にも、インスタやツイッターにもたくさん写真を載せてくれています^^
2部:水溜りボンドトークライブの様子
トークライブの内容は書ききれないほど盛りだくさんだったのですが、印象的だったことを書き記しておきます。
★整理番号順に入場
会場には、整理番号順に入場。
しかし、チケット持っている人たちの待機列がすごかった〜(°▽°)
豊洲の素敵な景色を見ながら、待機していました。
きれいな景色。そして、快晴。
いよいよ会場に近づくと、更にたっっくさんの人たち。


整理番号順に呼び出されて、チケットを見せつつ入場できました。
本人確認は特にありませんでした。
それにしてもすごい人。
私の整理番号は、1400番代だったので、だいたい真ん中くらいかな。
ラッキーなことに、センターのステージのすぐ近くに陣取ることができて、お二人のことを間近で見ることができました^^
★レッドブルとペイディの動画&CM
会場に入ると、レッドブルとペイディの動画とCMがリピートで流れていました。

おふたりの大好きなレッドブルから、CM出演お祝いのプレゼントが届いた時の動画です。
ちなみに、こちら(↓)の動画は会場では流れていませんでしたが、合わせて見ておきたい動画です。
水溜りボンド
2017/10/26 に公開
【悲報】世界一おバカなレースの終盤でまさかの悲劇起きた

こちら(↓)のCMもセットで流れていました。
Paidy
2019/01/31 に公開
「水溜りボンドもPaidy」篇15秒
いつもはスマホで観る動画が、こんな大きな会場の大画面&スピーカーで観れるなんて。
いつもは一人で観る動画を、こんなにたくさんのひとたちと観れるなんて。
こういうリアルな空間だからこそ味わえる雰囲気だったなぁと思います。
★即興コント
トークの内容は書ききれないほどあるのですが、ハイライトは即興コントでした!
日常チャンネルの動画にアップをしてくれています!

BeFreeの生弾き語りとラファオワダンスを目の当たりにすることができるなんて、そんな奇跡、あって良いのでしょうか(涙)
コントのオチにいくつか候補がありましたが、 「ラファオワ」というオチを提案して採用されたお方は、いつもツイッターで水溜りボンドのお二人とラファオワ様に熱いメッセージを送っているお方でした。
水溜りボンドのお二人も、ツイッター上ではその方を認知しているはずですが、コントのオチについてリアルに対話をするってのはものすごいミラクルですよね。
ファンの想いは届くんだな。
この奇跡にとても、とても感動しましたヽ(;▽;)ノ
ちなみに、トミーさんが衣装に着替える間にカンタさんがうさ耳を披露してくれましたよ٩( ᐛ )و
カンタさんの着替えの際には、トミーさんはうさ耳はやってくれなかったのですが、コントが終わった瞬間に惜しげも無く、トミーさんもうさ耳を披露してくれました٩( ᐛ )و
もう、最高すぎる。
★お手紙
前回の品川でのイベントに続き、今回もお手紙のサプライズがありました。
品川の時には「クリスマスプレゼントあり」って告知されていたから、「どんなものがもらえるんだろう??」って期待をして望んだけど、今回は完全にサプライズでした。
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
まずはカンタさんがお手紙を読み上げます。
会場も感動的な雰囲気に。
そして、トミーさんの番。
トミーさんが手紙を読むときには、涙が・・・。
さっきまで、あんなに流暢に喋りまくって、コントやってたのに。
込み上げる思いが伝わってきました。
トミーさん(もちろんカンタさんも)が全力で用意したこの舞台。
これからも、もっともっと、いろんな景色が観れるように、全力でついて行きます!!!

★記念写真撮影
集合写真を撮る時に、ペイディのCMの時のように、スーパーボールが飛び散りました(°▽°)!
とってもきれいでした〜!
この集合写真の一部に、自分も居るんだなぁと思うと不思議な気持ち。
5月3日豊洲PIT
1部 水溜りHighSchool
2部 トークライブ
3部 水溜りオンエア祭り全国の映画館でのライブビューイングを含める2万人以上の方々が観てくださいました。
本当にありがとうございました。
もっともっと頑張ります。
こんな僕ですがこれからもよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/zGLpoamJXj— トミー(水溜りボンド) (@miztamari_nikki) 2019年5月4日
最後に、、、
豊洲のイベントと、渋谷109のコラボ、そしてラファオワ様の誕生祭が重なって、てんやわんやの数日間でした٩( ᐛ )و
こんなに嬉しいことが続きすぎて、大丈夫かな?笑
これからも、水溜りボンドのお二人の勢いについていきたいな♩
カッパにつけてくれたステッカーは、パソコンに貼ろうかな。
勿体無い。って、しまいこんじゃう方が勿体無いですもんね。
ありがたく、使わせていただきます!
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました〜
また、あした^^