はい、どうもー!
水溜りボンドのお二人が、映画『貞子』に出演することが発表されましたね٩( ᐛ )و

とんでもないことです!初映画。僕らにとってもまた歴史的です。ぜひー! https://t.co/X3brMSEYAN
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月23日
めちゃくちゃ嬉しいけど、ホラー映画なんですよね、、、 貞子。
映画『貞子』について
『貞子』って、私が幼い頃にめちゃくちゃ話題になったホラー映画です。
当時は「呪いのビデオ」っていうのがあって、それを見た人が次々に死んでしまうっていうストーリーだったのですが、それが現代版にリメイクされたんです。
今回は「呪いのビデオ」ではなく「呪いの投稿動画」という設定。
はっきり「YouTube」とか「YouTuber」という言葉が出てくるかわかりませんが、ある動画を動画投稿サイトに投稿したことから貞子の呪いが拡散していく様子を描いたストーリーです。

動画投稿サイトに呪いの動画が投稿されてしまうというお話なので、いわゆるユーチューバーという存在が欠かせません。

そして、水溜りボンドのお二人がなんと! 本人役で出演するんです!!!!


世にも奇妙な物語でも、カンタさんはYouTuber役で出演してましたもんね。
(トミーさんは、焼きそばの屋台のひとでしたね^^)
やはり、これまで多くの都市伝説を扱ってきたことで、こういう怖い系の作品にYouTuber的な存在が必要なときには『水溜りボンド』が出演するのが自然なことなのですかねぇ???リアリティがありますもんねぇ。すごいブランディングだなあぁ。
しかも、 水溜りボンドが本人役で出演するよ!ってことを、制作側が公開前にわざわざ告知するということは、お二人の影響力が頼りにされているってことですよね〜
お二人の存在が、この映画のプロモーションに大きく関わっている。って思うとワクワクしちゃいます。

普通、ホラー映画を観ない人たちも「水溜りボンドが出るなら、、」と映画館に向かう人がいる。
こういうところが期待されているのかな??と思います。

109とのコラボや豊洲のイベントで、じゅうぶんすぎるほど『水溜りボンド』の偉大さを感じましたが、まさか今度は映画に出演するなんて。すごすぎる・・・!
映画『貞子』の水溜りボンドが出演シーンとは?
ホラー無理な人が、わざわざ『貞子』を映画館に観に行くって、相当ハードルが高いです。
いくら大好きな人が出演するからと言っても、それとこれとは別というか、、、
観に行くべきか否か、どれくらい水溜りボンドが出演するかによって、検討しようと思いました。
そして、恐る恐るリサーチを開始。

(予告すら怖くて、入念にはチェックをしていないので、もしかしたらチラッと写っていたのかもしれませんが・・・)
そして、実際に劇場に足を運んだ人のツイートなどをチェックしてみると、水溜りボンドの出演シーンはあまり長くは無いようです。
「一瞬だった」とか「十数秒くらい」とのこと。
でも、エンドロールにはバッチリ『水溜りボンド』の名前が記されているとのこと。
これは、感慨深いですよね。
出演シーンに関しては、「緊張感のある『貞子』のストーリーのなかで水溜りボンドが出てくることで、かなりホッとした」という声が多くみられました。
水溜りボンドが出演するとは知らずに貞子を見ていた人は「水溜りボンドの登場にツボった」とか「びっくりした」という声も。
やはり、彼らは本人役で出演するということがリアリティがあって良いんでしょうねぇ〜^^
せっかくの映画出演なので、どんなセリフやストーリー上の役割があるのかについては、観た人だけがわかるように、あまり深く調べないようにしておきます。
まとめ
・水溜りボンドが『貞子』に本人役で出演
・水溜りボンドの出演シーンは、ワンシーン程度で長くは無い。
私はビビりなので、まだ『貞子』を観に行く勇気がありません、、、
水溜りボンドの出演するワンシーンとコンビ名が刻まれたエンドロール、もちろん観たいけど、観たいけど、、、
それを目撃できる喜び以上に大きなダメージを受けてしまいそうなので、今回は「出演おめでとうございます!!!」という気持ちを込めて、『貞子』の話題を見守りたいと思います(°▽°)
私にとっては、今度、再放送される『世にも奇妙な物語』が精一杯かな。笑
暑い部屋に閉じ込められるカンタさん、美味しそうな焼きそばを焼くトミーさん、どちらも見逃せないですよね〜♩
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
また、あした^^