はい、どうもー!
今年も 水溜りボンドとレッドブルがコラボをしたキャンペーンが行われていますね!

キャンペーンの賞品がかなり豪華で、水溜りボンドまたは東海オンエアと直接会えるチャンスをゲットできるかもしれないのです(°▽°)!!!このチャンスは、見逃せません!
キャンペーンへの応募方法や応募期間、当選発表について調査をしました!
レッドブル×ローソン2019キャンペーンの賞品
レッドブルを購入して、キャンペーンに応募をすると次の賞品プレゼントの抽選に応募をすることができます。
どんな賞品が用意されているのかチェックをして、必要なポイント数も確認をしておきましょう♩
A賞
A賞:「水溜りボンド or 東海オンエアとのボックスカート試乗体験」
当選数:5組10名

水溜りボンドのお二人と直接会って、話すことができる貴重な機会です!
当選人数も5組10名ということで、かなり濃厚な時間が過ごせることが予想できます。
どんなイベントよりも視聴者さんと直接時間を共有できる機会だと、6月18日公開の日常チャンネルで富永さんが言っていました(°▽°)
これは、「ステージの上と客席」というような距離感ではないし、握手会などの数秒の交流でもない。
ボックスカートに一緒に試乗ができるこのチャンスは、逃せません!!!
B賞
「応援グッズ付き特別観覧チケット」
当選数:50組100名

特等席からボックスカートレースを観戦できるのも、魅力的ですよね。
さらに応援グッズも付いてくるとは(°▽°)!
間近でレースの様子を観戦&応援する経験と、応援グッズという形に残る思い出の両方がゲットできるB賞も捨てがたいですね。
C賞
「レーシングスーツ風コラボグッズ」
※ヘルメット、グローブ、レーシングスーツ風つなぎから1種を選ぶことができる。
当選数:300名

ボックスカートレースの会場はとても遠くて行けそうにない!という場合には、特にC賞を狙いたいですよね。
限定のコラボグッズ、個人的にはつなぎが欲しいなぁ〜と思っています。
最近はあまり動画に登場していないヨシオくんが描かれたデザインのようなので、是非ともゲットしたいです。
東海オンエアバージョンだと、ピースの二乗くんが描かれていますね〜。
先着特典
先着特典:「オリジナル絆創膏型ステッカー」
※店頭の在庫がなくなり次第終了

ローソンでレッドブルを2本購入すれば、レジで店員さんがステッカーをくれるものだと思っていたのですが、それは私の勘違いでした!
どうやら、ステッカーの在庫がある店舗には商品の近くにステッカーが置いてあるらしく、対象商品2本に対してステッカー1枚を自分でレジに持っていくのが正解のようです◎

レッドブル×ローソン2019キャンペーンへの応募期間はいつからいつまで?
2019年6月18日(火)から2019年7月1日(月)23:59
2週間弱の短い期間ですので、「あとで買おう〜」「あとで応募しよう〜」は危険です。
応募したい賞品を決めたら、必要なポイント数(本数)を購入して、余裕をもって応募しましょう。
応募の方法は、このあとご紹介します。
レッドブル×ローソン2019キャンペーンへの応募方法は?
キャンペーン対象商品と、応募方法を確認しておきましょう!
対象商品
・レッドブル・エナジードリンク185ml/250ml/355ml
・レッドブル・シュガーフリー185ml/250ml
・レッドブル・エナジードリンク・アルミボトル330ml
・オーガニックス・バイ・レッドブル 250ml 各種

キャンペーン応募方法
1.レッドブル・ジャパンのLINE公式アカウントを友達に追加
・LINEで『レッドブル・ジャパン』の公式アカウントを検索する。
・LINEで『レッドブル・ジャパン』の公式アカウントを友達に追加する。
・プロフィール情報を取得されることについて『許可する』を選択する。
2.レシートの画像を送信する
・『レッドブル・ジャパン』の公式アカウントとのトーク内で『購入レシートで応募する』を選択する
・キャンペーン期間中にローソンでレッドブルを購入したことがわかるレシートの写真を選択して送信をする。
・ローソンでレッドブルを購入したレシートか?
・キャンペーン期間中にレッドブルを購入したレシートか?
・レシートが汚れたり、丸まったりしていないか?(文字が読めるか?)
・他のキャンペーン応募に使用していないレシートか?
レシートの写真を送信すると、『内容を読み込み中』との自動返信が届きます。
そのあと、しばらくすると、申請が受け付けられたかどうかの通知が届きます。
送られてきたリンク先に飛んでみると、ポイントが付与されたかどうか、現在何ポイント所有しているかの確認をすることができます。
ポイントは、1本購入につき1ポイント。どの種類のレッドブルでも1本1ポイントです。
必要なポイント数が貯まったら、お好みの賞に応募することができます。
レッドブル×ローソン2019キャンペーンの当落発表はいつ?通知方法は?
無事に応募が済んだら、当落の発表が気になります。
当たっていても、外れてしまっていても、どちらにせよ早く結果を知りたいですよね。
当落発表
当落の発表は、個人が応募を完了した翌日18時頃に結果が公式ラインとのプライベートトーク内に配信されます。
全体で「この日!」と決まっているわけではなく、応募した人から順に結果を知ることができます。
ってことは、はやめはやめに応募をして、当選するまでトライするっていうのもアリですね。(お金に余裕さえあれば・・・)
当選したら
当選をした人に対しては、賞品の配送フォームのリンクが送られてきます。
事務局が指定する期限内に必要事項を回答をすれば、賞品を受け取る権利を得ることができます。

最後に…
水溜りボンドのお二人が、ものすごい頻度でレッドブルを飲んでいる姿をよく見ますが、今まで購入したことはありませんでした。
今回、キャンペーンに応募するために購入をしてみたのですが、驚いたことがひとつ。


こういうところ、いいですね〜♩
「やってんなぁ〜」って、一人で感動してしまいました。
また、必要なポイント数をためて、キャンペーンに応募してみたら追記をしていこうと思います^^
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!