はい、どーも!
水溜りボンドの魅力が濃縮されている クイック・ジャパン(QJ)は、すでに入手したでしょうか??
発売当初は、全国の書店で売り切れが相次いでいましたよね、、
amazonで予約しているにも関わらず、到着が待ちきれずに書店で購入してしまった人も多数٩( ᐛ )و
異例の第3版が発行されました٩( ᐛ )و

このクイックジャパンの注目すべき点は、50ページに渡って水溜りボンドの魅力が語られているだけではなくて、 豪華なプレゼント企画があるんです!!!
プレゼントの内容と応募方法を詳しく確認しておきましょう!
クイック・ジャパン(QJ)×水溜りボンドのプレゼント企画の内容は?
実は、クイック・ジャパンを購入しただけでは、プレゼントの内容はわからないんです。
クイック・ジャパンには、「水溜りボンドからの超豪華プレゼント3種をクイック・ジャパンの公式ツイッターで発表します!」という予告だけが書かれているんです、、、!

🔥水溜りボンド×QJプレゼント発表🔥
水溜りボンドの表紙巻頭特集を記念して、超豪華プレゼントをご用意しました!
新宿Fu-トークライブ、写真&握手会、コラボステッカーの3種です!
応募方法等の詳細は以下の画像に掲載しておりますので、必ず注意事項をよく読んでご応募ください⚠️#クイックジャパン pic.twitter.com/AIHEVYxQ5W— QuickJapan編集部 (@QJ_official) 2019年2月25日
詳しい応募方法は後ほど整理するとして、
豪華プレゼントの内容は、こちらの3種類です!
A:新宿Fu-トークライブ
B:写真&握手会
C:コラボステッカー

A:新宿Fu-トークライブ
・当選人数:210名
1回70名×3回のトークライブです。
・場所:新宿Fu-
水溜りボンドが駆け出しの頃、よくライブを行っていた演芸ホールです。
当時はこの会場を埋めることすら大変だったそうですが、今や豊洲で3000人規模のトークライブをするようになっています・・・
水溜りボンドのおふたりを間近で見れるし、70人規模の会場で今後トークライブを行う可能性はかなり低いことを考えると、かなり貴重な機会です。
・日時
(※3回のうちから希望の回をひとつ選んで応募する)
A-1
4月15日(月)
18:30会場/19:00開演
A-2
4月16日(火)
18:30会場/19:00開演
A-3
4月17日(水)
18:30会場/19:00開演
1日に3回公演することも考えたそうなのですが、あえて3夜連続での公演にしたそうです^^
どの回にどんなことをお話しされるんでしょうね??
そして、公演時間はどれくらいなんですかね??
気になることまだまだたくさんあります・・・!

B:写真&握手会
・当選人数:200名
トークライブはもちろん魅力的ですが、水溜りボンドのおふたりと直接触れ合えて、しかも写真で記念の記録も残せるというのも、一生に一度は経験しておきたいことですよね。
・場所:東京23区内
(※当選者にのみ通知される)
・日時:4月28日(日)
14:00開場/14:30開演
C:コラボステッカー
・当選人数:100名
・限定ステッカー2種類
wakutaさんがデザインした、クイック・ジャパンと水溜りボンドがコラボした限定のステッカー2種類をセットでゲットできる機会です。
クイック・ジャパンの表紙デザインのような『男前ver.』と、雑誌のなかに写真が掲載されている『トランポリンver.』の2種類です。
カタチにのこる思い出もいいですよね〜
しかも、ステッカーだと当選人数が1000人でも、2000人でもいいような気がしてしまうのですが、なぜか100名限定。
ということは、かなりレアなステッカーです。
これは当選したとしても、気軽に貼れないような予感・・・!

2月25日公開:メインチャンネル
原点に戻ります
ポチッと
クイック・ジャパン(QJ)×水溜りボンドのプレゼント応募方法は?
さて、先ほどのクイック・ジャパンの公式ツイートにも、水溜りボンドの動画にもプレゼントの応募方法について情報がありましたが、こちらにもまとめておきますね。
〜用意するもの〜
・クイック・ジャパン142号に挟まれているハガキ
・クイック・ジャパン142号のP200にある「水溜りボンドプレゼント応募券」
〜応募方法〜
① P200(巻末)にある「水溜りボンドプレゼント応募券」を切り取る
② 附属のハガキに応募券を貼る
③ 自分の希望するプレゼントの記号(番号)を記入する
④ ハガキに今回の特集の感想をたくさん書く
⑤ ポストに投函(切手不要♩)
注意点!
Aのトークライブを希望する場合には、「A」とだけ書くのではNGです!
「A-1」、「A-2」、「A-3」と、どの回を希望するのかわかるように記入をしてください!

【プレゼント応募の注意】連日たくさんのハガキが届いてます!!プレゼント応募について、「A」をご希望の方は、希望する公演番号を「A-1」のように明記してください。また応募券はセロテープ等でしっかりと止めてくれると嬉しいです。3月22日必着ですので焦らずご応募ください。お待ちしてますー! pic.twitter.com/xyIzTZ4fGi
— QuickJapan編集部 (@QJ_official) 2019年3月1日
(補足)#水溜りボンド × #QJ プレゼント応募については【応募券に書き込む「希望のプレゼント番号」欄にご希望の番号を記載ください】。ハガキに直接印刷されている記入欄への記載がなくても、貼付けされた応募券への記載があれば受付いたします! https://t.co/lcqEihWJKM
— QuickJapan編集部 (@QJ_official) 2019年3月1日

かな〜り狭き門ではあると思いますが、当選する人は必ずいるので、期待して当選の連絡を待ちたいと思います、、、!
クイック・ジャパン(QJ)×水溜りボンドのプレゼント応募ハガキの締め切りはいつ?
クイック・ジャパンを入手するのは、予約をしていたおかげであっという間にできたのですが、ハガキに必要事項を記入して、ポストに投函するっていうのは、結構時間がかかるんですよね〜!
ただ、希望するプレゼントの番号を書いて、応募券を貼るだけならすぐにできるのですが、この雑誌についての感想なども記入する必要があります。
せっかく水溜りボンドのおふたりをYouTuberとして初めて特集してくださったわけですから、感謝の気持ちも伝えたいし、編集した人たちが「水溜りボンドってすごいな!」って改めて感じれるようなファンとしての行動をしたいじゃないですか。
そう思うと、なかなかハガキが仕上がらず・・・笑
しかし!応募期間には締め切りというものがあるので要注意です!!!
せっかく品薄のなかクイック・ジャパンを入手したのなら、ハガキを出さないのはもったいない!!!
応募の締め切りは、もともと3月22日必着でしたが、異例の第3販まで重版されたことにより、締め切りが延長されました。
応募締め切りは、 3月25日必着です!
🔥水溜りボンド×QJスペシャル特典、応募締め切り延長🔥
大切なお知らせです!
クイックジャパン最新号のプレゼントに関しまして、重版ぶんをご購入の方にも余裕を持ってご応募いただけるよう、ハガキの応募締め切りを⭐️3月25日(月)必着⭐️に延長いたしました!
たくさんのご応募お待ちしています🦊🦁— QuickJapan編集部 (@QJ_official) 2019年3月5日

宝の持ち腐れにならないように、いま!書いちゃいましょう〜♩
もちろん、このクイック・ジャパン自体が宝物ですけどね^^
クイック・ジャパン(QJ)×水溜りボンドのプレゼント企画の当選発表はいつ?
すでに応募が済んでいるひとは、当選発表がいつなのか気になりますよね。
私もそのひとりです。
確認をしてみたところ、応募したプレゼントの種類によって当選確認の方法が異なるようです。
A:トークライブ、B:写真&握手会の場合
当選者にのみ「当選のご連絡文書」が2019年4月1日までに、ハガキに記載した住所に発送される。
→この文書にイベントの詳細や注意事項などもお知らせされる。
C:コラボステッカーの場合
当選者にのみ、2019年4月5日までにプレゼントが発送される。
そういえば、4月4日はカンタさんのお誕生日ですね。
ちょうどその頃にプレゼントの当落がわかるのは、なんか面白いなぁ〜なんて勝手に思ってますw
まとめ
・豪華プレゼントの内容は、トークライブ/写真&握手会/限定ステッカーの3種類
・応募方法は、附属のハガキに応募券を貼り付ける+必要事項を記入する
・応募締め切りは、3月25日必着
・当選結果は、当選者のみに文書またはプレゼントが送付される。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました♩
また、あした^^
クイック・ジャパン142
ポチッと