はい、どうもー!
最近、カンタさんの着ているTシャツが気になりまくりっております٩( ᐛ )و
先日、編集ミスについての動画をアップしてからというもの、カンタさんが編集ミスの画像や誤字がデザインされたTシャツを着ているんですよね〜
単純に「今日のTシャツは何かな〜?」という気持ちもあるし、「あれ?この言葉が登場する動画って、なんだっけ??」という思いもあります。
最近の誤字Tシャツのデザインと元ネタ動画を私なりに、わかる範囲でまとめてみました♩
ご助言あれば、ぜひ優しく教えてください^^
編集ミスの誤字Tシャツが誕生するまで
そもそも、なぜカンタさんが編集ミスの誤字Tシャツを着用しているのかについては、こちらの動画をご覧ください!

実は、この動画がアップされる前に、カンタさんがツイッターで水溜りボンドの動画での編集ミスのスクショを募集していました。
水溜りボンドの動画であった編集ミススクショして送ってくださいませ。#許されざる編集ミス
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月12日
このツイートを見た時に、カンタさんの編集ミスを探して送りつけるなんて、なんだか粗探しをしているようで心が痛い。と、思ったりもしたのですが、あえて編集ミスに自ら触れていくスタイル(°▽°)
動画で正面から取り扱って、Tシャツにまでしちゃうとか。
ほんとトミーさんが言うように、変態だし、天才٩( ᐛ )و
普段、動画を見ている時には「ああ、本当はこう書きたかったんだよな。」って、脳内補正をかけて終わってしまいますが、こうやって誤字の部分だけを切り取って見せられると、ジワジワくるものがありますね。
YouTubem
先ほどの動画のオチにも採用された 『YouTubem』
このワードは強いですよね〜!
YouTubem→✕
YouTube →○ pic.twitter.com/sRErk6Eog3— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月13日
謎のワードでも、着こなしちゃうカンタさん。

実はこの動画、まだ捜索中ですm(_ _)m
昔、この文章を読むために動画を一時停止して「YouTubemになってるよ」って思った記憶はあるのだけど、どの動画だったかしら・・・?
これだよ!って教えてくださる人がいたら、嬉しいです!
スピーン曲げ
「スピーン曲げ」Tシャツのお披露目の際、とってもアーティスティックな画像がツイッターとインスタにアップされました^^
今日のインスタ練習 pic.twitter.com/qxIcik1nLy
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月14日
映画のワンシーンのような写真ですよね。
カンタさんには、世界がこんな風に見えてるのかな?
この動画を探すのは、カンタンです。

スプーン曲げを説明書などを見ずに、どれだけはやく習得できるか?という企画で、トミーさんらしさが爆発している動画です^^
?なのかを授与されている
「?なのかと授与されている」って、謎のフレーズですよね。
表参道(おもさん)いってきた pic.twitter.com/l4eaTBiF2w
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月15日

そして、大人カンタさんバージョンも。
下からのアングルも、良いですね^^
「?なのかを授与されている」という謎のフレーズ、この動画を見れば意味がなんとなくわかります。

小学生が作ったゲームにトミーさんが挑戦する企画。思うようにゲームが進まず、トミーさんが表彰式の時に流れる音楽を口ずさんでるシーンのテロップです。(だいたい7:18頃〜)
パトーカー
「パトーカー」は、Tシャツに画像がなくて、文字だけだったので動画を見つけるまでに時間が掛かりました〜。
最近のパトカーに追われるドッキリ動画かと思いましたが、すべてちゃんと「パトカー」と書かれていました。

トミーさんの過去について知ることができる動画です^^
この動画を見ると、トミーさんとカンタさんが大学で出会ってコンビになったのは、本当にすごいことだなぁとしみじみ思います。
Pのの翼神竜
個人的にすごく好きなのは 『Pのの翼神竜』です^^
水溜りボンドのお二人を影で力強く支えるPさんにフォーカスが当たると、とても嬉しくなっちゃうんですねぇ〜。
カンタさんの上着の隙間から垣間見えるPさんの姿、、、いいね!

Pさんの陰ながらの地道な努力に感動しちゃいますヽ(;▽;)ノ
地下室はあるじゃないです
カンタさんがデザインをこだわった!と言っていたのが 「地下室はあるじゃないです」Tシャツ。
上下にラインを入れたのがポイントとのこと。
地下室はあるじゃないです pic.twitter.com/DnWR2IeZZB
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月24日
暗い部屋にロウソクの灯り。
心霊系の動画って雰囲気が漂っていますよね。
心霊系はちょっと苦手なのですが、このシーンがあると思えば見れちゃいます^^

お二人が眠るまでの会話は、まるで修学旅行wその様子が日常にもアップされているので、そちらもおすすめです〜
おるなたChannnel
水溜りボンドといえば、「おるたなChannel」さんを先輩として慕っていますよね。
水溜りボンドがまだまだ駆け出しの頃にコラボをしてくれた、偉大な存在です。
それなのに、、、「おるなた」ってヽ(;▽;)ノ
髪切りました! pic.twitter.com/igXyIE6c3H
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月26日
「おるなた」にちなんで 「ナタ」の絵も加えられていますよね。
このTシャツでお絵描きをする動画を撮影していたものだから、Tシャツに赤い絵の具がついて、かなり恐ろしいことに・・・
絵描きました! pic.twitter.com/qcd5WubnDZ
— カンタ(水溜りボンド) (@kantamizutamari) 2019年5月27日
・・・やば。
この階段の下からのアングルもあって、これはサイコパスと言われても仕方のないような作品に仕上がっております(°▽°)

おるたなChannelと水溜りボンドのコラボ動画はたくさんあるのですが、このTシャツのデザインになった元の動画はこちらです。

おるたなChannelと水溜りボンドに加えて、スカイピースもコラボしている動画です♩
まとめ
これからもTシャツが増えると思うので、キャッチアップしていきたいと思います^^
まだ特定できていない動画もあるので、教えていただけたら嬉しいです♩
水溜りボンドのお二人が作り出す動画、これからも毎日楽しみにしています〜
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
また、あした^^
2019/05/12に公開済み
編集に関して視聴者さんに謝りたいこと。
カンタさんの編集にかける思いと変態さが伝わってくる動画です。