あさぎーにょさんがオレンジメイクに挑戦した動画、ご覧になったでしょうか?!
夏のお出かけにもぴったりなオレンジメイクに、私も挑戦したくなっちゃいました٩( ᐛ )و
そこで!特にポイントとなる、あさぎーにょさんが使用していたリップとアイシャドウのブランドや値段を調べてみました〜
そのほかにも動画内で紹介されていたコスメもご紹介いたします^^
あさぎーにょのオレンジメイク動画はコレ!
チャンネル登録者数50万人達成の記念にショートヘアーからロングヘアーにイメチェンをしたあさぎーにょさん。
新しいヘアスタイルになったことによって、久々のメイク動画を投稿してくれました^^
いつも独特なファッションやメイクのセンスを感じさせてくれるあさぎーにょさんですが、見ていると真似したくなっちゃうんですよね〜!

オレンジメイクは似合わないと思ってたんだよね🌞🌞🌞🌞
初めての挑戦みてね🍊https://t.co/dbkKdt6XTw pic.twitter.com/9GeldMURSm
— あさぎーにょ(へんてこポップ更新中) (@asagi_ch) August 11, 2019

自分とあさぎーにょさんは顔のつくりが違うとはわかっていても、こんな動画も見たら私も思わずオレンジメイクに挑戦してみたくなってしまいました。
特にリップとアイシャドウが欲しくなっちゃった・・・!
動画をよくみて、よく聞いていればそれぞれのブランド名などを紹介してくれていますが、動画の終わる頃にはすっかり忘れちゃっていたりするので、こちらの記事で1つずつご紹介していきますね♩
あさぎーにょのオレンジメイクに使用したリップはコレ!
オレンジメイクのなかで存在感を放っているリップは、NARSのテラコッタローズという色(#9461)。
コーラルすぎない色を探すために、あさぎーにょさんはあちこちのお店を回って、ようやくこの色に出会えた!と言っていました。
少しくすみのある、ヌーディーなオレンジリップは、NARSのこの商品だけなのかもしれません!
明るすぎないけど、オレンジ色の健康的な印象を与えてくれるこのリップは、あさぎーにょさんもオキニの一品と断言していました^^
あさぎーにょのオレンジメイクに使用したアイシャドウはコレ!
リップの次に目をひくのは、アイシャドウではないでしょうか。・・・実は、オレンジ色だけではなく、イエローも使用してグラデーションをつくっているのです。
このオレンジとイエローはセットで販売されているわけではなく、あさぎーにょさんが独自にカスタムして組み合わせた2色です。
せっかく買うなら2色セットで揃えたいですよね☆
私もオレンジやイエローのアイシャドウは使用したことがないのですが、出かけることの機会も多い夏ですから、ぜひ一緒に新しいメイクに挑戦してみましょう♩
あさぎーにょのオレンジメイクに使用したコスメ一覧!
一番目をひくリップとアイシャドウを紹介しましたが、そのほかにも動画内で使用されていたコスメも紹介をしていきます。
下地
日焼け止め、乳液、化粧下地がワンセットになっているスグレモノ!
それぞれを1回ずつ塗ると、ヨレやすくなったり、厚塗りな印象になってしまいますが、3つの機能を兼ね備えたこの商品なら1回塗るだけでOKです。
ファンデーション
こちらもオレンジメイクに限らず使える THREEのベースメイク。
あさぎーにょさんによると、敏感肌・乾燥肌の人には特にオススメの商品とのこと!天然成分を80%使用していて、お肌に優しいファンデ。
がっつりカバーしたい人にとっては、カバー力が足りないと感じるかもしれませんが、お肌への負担は軽く済みそうですね^^
コンシーラー
隠したいニキビ跡などにピンポイントで使用するコンシーラー。あさぎーにょさんが使用しているのは ザ・セムの商品です。
アイシャドウ
オレンジとイエローの2色のアイシャドウを使用していましたね。どちらも シュウウエムラのものです。
このオレンジとイエローがあれば、目元に綺麗なグラデーションをつくることができちゃいます。
アイライン
このアイラインは、あさぎーにょさんがいつも愛用しているものです。
目尻側にピョンと跳ねる線を描いていきます。無心で描くとうまくいくそうです。
マスカラ
メイク崩れがしにくくて、オススメの一品とのことでした!
下まつ毛にも塗っていきましょう♩
チーク
オレンジ系のチークは、ヘルシーでハッピーな印象を与えてくれますよね。
あさぎーにょさんが紹介しているM・A・Cのオレンジ色のチークは「ライクミー,ラブミー」という名前です。
(アマゾンでは、現時点では取り扱いがなさそうです。楽天のページを参照してみてください。)

リップ
先ほども紹介しましたが、念の為もう一度ご紹介しておきます。
NARSのテラコッタローズという色のリップスティックです。
まとめ
特別なお出かけの機会も多い夏。
柑橘系の元気でハッピーな印象を与えてくれるオレンジメイク、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
もし、全部揃えるのは難しいなぁ,,,という場合には、あさぎーにょさん一押しのリップだけでも購入して、あとはプチプラコスメで真似するのも良いかなぁ〜なんて思います^^
これからも、またメイク動画をアップしてくれることを楽しみにしています♩
それでは、最後までお読みいただきありがとうとざいました!
また、あした^^