はい、どーもー!

当日の様子や購入したものを紹介いたします٩( ᐛ )و
渋谷109×水溜りボンドのシリンダー
普段は渋谷なんて足を踏み入れることはないのですが、渋谷109の広告を見てみたい!と思い切って行ってみました♩

当日はあいにくの雨。
水溜りボンドのイベントの日って雨が降っていることが多い印象なので、なんか正式な時に訪問できたなって勝手にポジティブに捉えていますw
平成から令和にかけて、歴史の境目に渋谷109のシリンダーのど真ん中に水溜りボンドのお二人&その大切な仲間たちがドーンと描かれているのを見ると圧倒されます。

水溜りボンド
2019/04/24 に公開
渋谷109の巨大広告に実際に本人が登場してみたwww
私の他にも足を止めて渋谷109の写真を撮っている人が複数いらっしゃって、密かに「あ、仲間だ。」と思っていました^^
渋谷109×水溜りボンド*グッズ売り場の混雑状況
私は人混みがあんまり得意ではないので、ゴールデンウィークが始まる前の平日・午前中にお店を訪問してみました。
思ったよりは混雑していませんでした。

しかし、ゴールデンウィーク期間に入ればかなり混雑するでしょうね〜
そんなことより!!!
動画で見た、写真やサイン、そしてグッズが飾られていて感動!!!



いやぁ〜、、、
1日前の夜、お二人がここに来ていたんだなぁ。
ここで実際にサインしてくれたんだなぁ。
なんて、動画のなかの世界と現実世界が混ざり合って不思議な感覚でした。

また、売り場では3つのスクリーンで水溜りボンドの動画が再生されていました。
いつもは小さなスマホの画面で見ている大好きな人たちが、こんな大きな画面で、公共の場で、たくさんの人たちの前で・・・!
もう、嬉しさが溢れ出てきます٩( ᐛ )و
渋谷109×水溜りボンド*購入品紹介
欲しいものはたっくさんあったのですが、お財布と相談をして「ピンバッジ」と「キューピーちゃん」を購入しました。
めっちゃ可愛いので、それぞれ写真とともに紹介いたします♩
ピンバッジ
ピンバッジもたくさんの種類が販売されていましたが、私が購入したのはこの3つ!

勇者と魔王のデザイン、可愛すぎる!!!




水溜りボンド
2018/11/30に公開済み
【神回】トミーを編集の力でフルボッコにしてみた!!
cat life のラスボスバージョンも、とってもいい感じ♩
ちなみに!!!
魔王バージョンのトミーさんの首元に注目!!!

ネックレスの部分です!!!!
マスク様のお姿が!!!!


水溜りボンドのお二人が、一番のラファオワ様信者であることは明白ですね^^
キューピーちゃん
ちょっとお高いですが、キューピーちゃん一式を購入してみました♩
水溜りオンエアの文系・理系チームに分かれて販売されていました。
一人ずつバラでの販売はないので、全部買うしかない٩( ᐛ )و


文系チームは、ゆめまるさん以外は『T』なんですね〜
今更気がつきましたw
なぜか、ゆめまるキューピーちゃんがそっぽ向いちゃってます(°▽°)
カンタさんとトミーさんそれぞれもアップで撮りました。



感想
ラファオワ様の聖誕祭当日に、渋谷109に行くことができて私はとっても満足です。
しかも、トミーさんのピンバッジにマスク様のお姿があるなんて・・・♩
夢だけど、夢じゃなかった〜!という感覚です。
購入したグッズって、なんだかもったいなくて開封できないので、しばらく眺めて崇めたいと思います〜
5月3日の豊洲PITトークライブも全力で楽しみます!!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また、あした^^